【三兄弟】怒らない、に挑戦中のワンオペ休日の巻

ふふふ、三人兄弟の母のえまりです。

今日はこんな時間にブログ更新です。

タイトルの通り、今日はワンオペの休日です。

三男がお昼寝中、そして長男次男がYoutubeを大人しく見ているこの隙に、

ブログを書いています(笑)

目次

怒りたくないけど怒ってしまう負のループ

今日は怒りについて書きます。

皆さんは毎日怒っていますか?

えまり

わたしは毎日怒っていますよ~泣

怒るというか叱っていると言った方が近いのですが、

でも子どもたちからしたら「ママに怒られた~」

となっているので怒っているようです(/_;)

そして怒りの矛先は子供たち、特に長男についてが最近悩みの種です。

長男は小学校2年生、二男は4歳で口もずいぶんたつようになってきました。

自分の主張もしっかりします、そしてしょっちゅう喧嘩になります。

そしてたいてい長男が手を出して次男が泣く→私は手を出した長男を叱って、

長男は「いつも僕ばかり怒られる」となります。

他にもゲームをする時間を一日〇時間と決めていてもどうしても過ぎてしまい、

何度言っても聞かず,またしても『○時にはやめるんじゃなかったん?」と言ってしまい、

『○○(次男)もたくさんやっているのに僕ばかり怒られる」

この負のループが最近は毎日繰り返されています,はぁ、こうして書いていてもしんどくなりますね。

今日は怒らないと決めて実践した結果。

思い切って今日は怒らない、と決めて過ごしています。

私がそんな決意をしたことなんて知らない長男と次男。

いつも通りのケンカが勃発して、次男がやられて泣いています。

長男に一言言いたいのをおさえつつ、

次男に話を聞いたり、抱きしめてあげたりすることに集中してみたら、

長男には怒ってないけど、長男なんだかしょんぼりしています。

叱ると「だって○○が悪い!」

と全力で言い返してくるのにおかしいな…。

でも5分も経たないうちにまた取っ組み合いのけんかを始めたので、

それは二人に怒りつつとめました。

その様子をきょとんとした表情で見つめる来週1歳の誕生日を迎える三男(笑)

仲がいいときは1時間くらいふたりでレゴをしたりゲームをしている長男次男です。

こうしてぶつかったり寄り添いながら、いい距離間の仲良し兄弟になってほしいと思うのは、

親のエゴでしょうか(笑)

まとめ 

怒るのも疲れるし、怒らないように冷静さを保つのも疲れます、はい。

できれば怒らずに穏やかに毎日をふふふと笑って過ごしたいですが、

現実はそう甘くはいきません。

午後からも冷静に、感情をとりあえず置いといて、

できるだけ感情的にならないように、

こんな言葉を心の中でつぶやきながら(笑)

過ごしてみたいと思います。

とりあえず今から三男のとなりで昼寝しま~す(笑)

と横になろうとしたら次男が大きな声を出し、

その声に反応して起きる三男…”(-“”-)”

怒らない=諦める?

ちょうど昨日、先日もご紹介したひろゆきさんのYou tubeの動画配信を見ていたら、

私と同じような悩みを相談されている方がいたんですよね。

するとひろゆきさん、

「怒るのはこどものためじゃなくて自分の感情を抑えられないのが問題」

細かいニュアンスは覚えていないんですけど大体そんな感じのことを言われていました。

そしてひろゆきさん自身、かなりやんちゃなこども時代を過ごされたそうなのですが、

ひろゆきさんのご両親は小学校三年生くらいから怒ることをあきらめたとも言っていました。

諦める…。

自分の子供時代を思い出してみても父や母に怒られた記憶がほとんどないんですよね。

けっこうやりたい放題やっていたこどもだったはずですが…汗

うちの両親はどうだったのでしょう?

おじいちゃんおばあちゃんとも一緒に住んでいたので、

そういう環境の違いもあるかもしれません。

たしかに怒られるっていやですよね。

「いつも僕ばかり怒られる。」と言う長男です。

どうしても手を出した時に一番力が強いので、

私も夫も長男を叱ったり注意することが多いのかと思います。

確かに、怒られる、叱られるばかりする家って居心地が悪いですよね。

もうじき8歳になる長男と4歳の二男。

そりゃ親の思うように穏やかに過ごす方が無理があるのかなと、

あきらめも大事かもしれません。

まとめ

蹴ったりたたいたり…男の子兄弟だからなのかなんなのかわかりませんが、

手や足がでたときには見てみぬふりはできません。

でも、すぐに声をかけるのではなく、

少し様子を見てみると、

お互いに謝ったりする場面も見られた本日の休日でした。

何が正解か分かりませんが、子どもの自己肯定感が下がらないようにするためにも、

私自身の自己肯定感を下げないためにも(怒りすぎたかなと自己嫌悪に陥ることもあるので)、

あまり怒らないように諦めや見守りも織り交ぜながら付き合っていきたいです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

今日がいい一日になりますように。

えまり
パート主婦ブロガー
8歳、4歳、1歳の三兄弟と夫との5人家族のパート主婦。パティシエの夢を手放してウェディングの仕事に出会い、今は再びケーキ屋さんで働きながらブログを書く日々。自由に働くこと、フランスのケーキ屋さん巡りをするのが夢です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えまり

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次