今度初めて子どもたちを連れてUSJに行くんだけど、何からすればいいのかわからないよ~。親も子もHappyな旅行をする方法が知りたい!
初めての大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、しかも子供連れで行くとなると、
何から準備をすればいいのか?どうすれば限られた時間の中で楽しめるのか?
楽しみだけどなんだか親がすごく疲れてしまいそう…そんな風に考えちゃいますよね。
初めてのユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも120%満足できるようになるポイントを7つご紹介します
我が家は2022年11月上旬に8,4,1歳の3人の子供を連れて二泊三日でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。
ホテル・チケットの予約、当日までの準備、おすすめの持ち物、回り方、失敗談も交えてご紹介します。
この記事を読むと初めてのUSJもきっと楽しい旅行になりますよ。
※この記事はあくまで体験記を元に書いています。正しい最新情報は公式アプリやホームページでご確認ください。
ポイント1【日程を決める】USJに行きたいと思ったら、まずやること3つ!
親子でUSJに行きたいと思ったら、まずやるべきことを3つ紹介します。
①出発日を決める
いつ行くか、まずは日程を決めますよね。
クリスマス、ハロウィンなどのイベントの期間中に行くのか、はたまたイベントのないいわゆる閑散期に行くのか悩むところですよね。
それぞれメリットとデメリットがあります。
メリット | デメリット | |
イベント期間中 | 営業時間が長い 例)ハロウィンの土日8:00~22:00 | 人が多いのでアトラクションの待ち時間など長い |
閑散期(何もない平日) | 人が少ないので待ち時間が短い | 営業時間が短い 例)9:00~19:00 |
我が家は11月上旬のハロウィンイベントの最後の土日に行ったので、すごく人が多かったです。
でも営業時間は朝8:00~22:00だったので、おもいきり遊ぶことができました。
でも小さな子どもは長時間遊ぶ体力もないし、ハロウィンイベントのホラーナイト(18:00~ゾンビが現れる)も、
怖がっていたので(ゾンビに会わないセーフティ・ルートあり)、イベントにそこまでこだわらなくてもいいかもしれません。
親の仕事の予定や子供の習い事の曜日も確認して、行く日を決めてくださいね。
②ホテル・交通チケット・スタジオパスを予約・購入する
出発日が決まったらそれに合わせてホテル・交通チケット・スタジオパスを予約します。
今だったら全国旅行支援キャンペーンでの予約が割引が大きくて、お買い物クーポンも付いて、
かなりおすすめです。
こちらの記事にまとめているのでぜひ併せて読んでみてください。
全国旅行支援クーポンを使って、家族5人でお得にUSJ!費用も公開!
我が家はスタジオパスは公式ホームページでの購入、宿泊ホテルは楽天トラベルと東武トップツアーズを利用しましたが、
JTBトラベルで予約をすると、
一般のお客さんよりも15分早くパークインできるアーリー・パークインプラン、
本来ならパークイン後に入場整理券を取る必要がある、ニンテンドーワールドへのエリア入場確約券付きの、
お得なプランもあるのでおすすめです。
我が家はニンテンドーワールドへ入れる整理券を当日ゲットしましたが、
入場可能時間が夕方17時~と遅くからだったので、確約券付きは嬉しいですよね!
この時にキャンセル料金はいつからかかるのか?もチェックしてカレンダーや手帳に書いておいてくださいね!
③USJ公式アプリをダウンロードする
続いてUSJ公式アプリがあるので、ダウンロードしておきます。
なぜなら公式アプリにはアトラクションの待ち時間が随時チェックできたり、
ニンテンドーワールドのエリア入場確約券もアプリから取れたり、
ワンダーランド内のアトラクションを予約できたりするので必須です。
我が家も「今一番空いているアトラクションはどれかな?」とすぐに調べることができてとっても助かりました。
これだけでかなり効率が良くなるのでおすすめです。
ポイント2【当日までの過ごし方】出発日当日までにしておくべきこと3つ
①家族みんなのやりたいことNO.1を決める
予約ができたら、家族みんなの乗りたいアトラクション、見たいショー、欲しいキャラクターグッズのNO.1を決めます。
なぜかというと、USJは広いので初めての一度目ですべてのアトラクション、ショーを経験するのは難しいからです。
キャラクターグッズも物によっては一定のエリア、ショップでしか購入できないものもあります。
いざ行ってから「何乗る~?」と相談するよりも効率よく回れるので、
「USJに行きたいと思ったきっかけのアトラクション、ここだけは絶対に行きたい!」を公式アプリなどで探して、
決めてみてください。
②子どもの身長を測って乗れるアトラクションを確認
「ぼくマリオカートに乗りたい!」と言って意気揚々と乗り場に行くと、身長制限に引っかかって乗れなかった…。
悲しいですよね。
これも公式アプリで確認できます。
USJでは92㎝、102㎝、107㎝、そして122㎝、132㎝と身長制限が設けられています。
でも92㎝(おおよそ4歳前後)あると付き添い者ありならかなり色々なアトラクションに乗れます。
・ミニオン・ハチャメチャ・アイス
・ヨッシー・アドベンチャー
・フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
・フライング・スヌーピー
・エルモのゴーゴー・スケートボード
・モッピーのバルーン・トリップ
・エルモのバブルバブル
・ハローキティーのカップケーキ・ドリーム
・ビッグバードのビッグトップ・サーカス(メリーゴーランド)
ユニバーサル・ワンダーランド内の半分以上のアトラクションに乗れますよ!
92㎝未満のお子様でも乗れるアトラクション
ちなみに大きなサメに襲われる人気アトラクションの「ジョーズ」は、親御さんのひざの上に座ることができるお子様なら、
身長制限はありません。ただし寝ていたら乗れないので乗車前には起こしてあげてくださいね。
我が家の1歳の三男も抱っこ紐で抱っこしたまま乗りました。
・ジョーズ
・エルモのリトル・ドライブ
・プレイング・ウィズ・おさるのジョージ(ショーみたいなアトラクション)
・ハローキティーのカップケーキ・ドリーム
・ビッグバードのビッグトップ・サーカス(メリーゴーランド)
「大人しか乗れないアトラクションに乗りたいけど小さい子どもがいるから無理!」
そんな方におすすめの「チャイルド・スイッチ」、
前もってアトラクションの予約ができる「よやくのり」については後程説明します。
③荷物はホテル用・パークコインロッカー用・手持ち用と分けて用意
当日いざパークイン!そのときになって、「この防寒着は持って行こう」「この着替えはホテルに置いておこう」
なんてやっていたらそれこそせっかくのUSJの滞在時間がもったいないです。
効率よく、Happyに楽しむためにも荷物は以下の3つにあらかじめ分けておきます。
■ホテル用…翌日の着替えなど
■パークコインロッカー用…持ち歩くには重いけど必要な物。着替えなど。
■手持ち用…財布、スタジオパス、子どもの離乳食・おむつなど常に携帯する必要があるもの
あらかじめ分けておいたら、当日ホテルに忘れ物を取りに戻ったり、パーク内で購入しなくてすみますよ。
子ども連れ初USJにおすすめの服装&荷物
【服装】
履きなれたスニーカー&体温調節しやすい服装がおすすめです。
パーク内はコンクリートだったり、芝生の箇所があったりと色々なので履きなれた靴が一番!
また昼間と夕方~夜にかけて気温が変わるので、多少荷物になったとしても上着も必ず持っていきましょう。
※日中はコインロッカーに入れて置けば荷物になりません。
□夏はこれも!
ネックーラー、冷やしタオル、日よけの帽子、汗をかいたとき、濡れたとき用の着替え
□冬はこれも!
防寒着、帽子、ひざかけ(ベビーカー用)
【荷物】
・モバイルバッテリー
…絶対持っていくべきです。
パーク内でアプリを使用したり、アトラクションの待ち時間に子どもにyoutubeを見せたりしていると、
あっという間にバッテリーがなくなります。
パーク内にも数か所、有料のモバイルバッテリーレンタルサービスはありますが、各エリアあるわけではありませんし、
私は登録に手間取って結局充電が切れたので、
あらかじめ持って行くのをおすすめします。
・子ども用携帯ゲーム
…スマホのバッテリーを消費しないためにも、それ以外の携帯ゲームがおすすめです。かつ荷物にならない小さな物があればお子様も機嫌よく待ってくれそうですよね。
・レジャーシート&ひざかけ
…USJはディズニーと違って基本的には再入場はできません。
芝生の広々としたエリア、ベンチ、と休憩場所はたくさんあるので、あると便利です!
芝生は濡れていたりもするので、防水の物がいいですね。
いかに休憩を上手を取るかも楽しむ秘訣ですよ。
・入浴剤(当日の疲れをしっかりとるために。我が家は泡風呂をして子どもたちがお風呂に嫌がらずに入りました)
ポイント3【当日の楽しみ方】初めて子ども連れUSJのおすすめの回り方
①駐車場or最寄り駅に到着、できれば先にホテルに荷物を預ける
時間に余裕があって、近隣のオフィシャルホテルに宿泊の場合、
先にホテルに荷物を預けてできるだけ身軽になっておくのがおすすめです。
USJ内のコインロッカーは大変込み合っていて空いているかわからないからです。
我が家もコインロッカー探しには苦戦しました。たくさんあるのに中々空いてなかったです。
チェックイン前でも荷物は預かってくれるホテルが多いので、できれば先に荷物は預けておきましょう。
我が家が宿泊したザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも、
荷物は先に預かってくれました。
詳しくはこちら↓↓
②無事にパークインできたら、ニンテンドーワールドエリアへの入場整理券をアプリで取得
無事にパークインできたらホッとする前に、公式アプリからニンテンドーワールドエリアへの、
入場整理券を取得しましょう。
家族全員分のスタジオパスが必要です。
我が家はパーク開園15分後にアプリから入場整理券を取得しましたが入場可能時間はなんと夕方17:10~。
子どもたちのためを思うと、入場確約券付きのエクスプレスパスを事前購入しておくべきだったと反省しました。
ちなみに整理券は定員に達すると今度は抽選になり、抽選も定員に達すると終了しますので注意してください。
③ベビーカーをレンタルする
進行方向向かって右手にあるカウンターでベビーカーをレンタルしましょう。
レンタル料金は1100円(2022年11月時)、こちらも数に限りがあります。
大型のベビーカーで、座席下には荷物を置くかごも付いています。
我が家はこのベビーカーと自宅から持ってきたベビーカーを二台使いました。
レンタルベビーカーは1歳の三男用、そして自前ベビーカーは8歳、4歳の長男次男が歩き疲れた用です。
こちらには百均で購入しておいたドリンクホルダーや荷物をぶら下げるフック、ひざかけがずり落ちないようにするクリップも付けていました、便利です。
④家族の希望を一つずつ叶えていく。一番混みやすいアトラクションに向かう。
ここからは事前準備で決めていた、「家族みんなのやりたいことNO.1を一つずつ叶えて行く」のがおすすめです。
パークで過ごせる時間は限られています。
そのためにもおすすめの方法がチャイルドスイッチ、そして「よやくのり」です。
ひとつづつご紹介します。
チャイルドスイッチ
小さなお子様連れなど、大人向けのアトラクションを楽しみたいときにおすすめです。
まず家族全員でアトラクション入り口に行き、キャストにチャイルドスイッチの希望を伝えます。
たとえば、まずパパが一人で乗って、そのあとママと小学生の子供が乗りたいなど。
するとキャストの方がチャイルドスイッチの専用チケットを用意してくれます。
あとは一人目のパパがアトラクションに並んでいる間は別行動できるので、ベンチでゆっくり休むもよし、
お土産物を見るのもいいですね。
そしてアトラクション終了後のパパからチャイルドスイッチチケットを受け取ったら、
その後ママと小学生の子どもはほぼ待ち時間なしでアトラクションを楽しめます。
我が家もマリオカートやミニオンのアトラクションはチャイルドスイッチを使って効率よく楽しめました。
よやくのり
よやくのりはディズニーランドでいうところのファストパスのような感じです。
あらかじめ公式アプリからアトラクションの予約ができるので、
あとはその時間にアトラクションに向かうだけです。
ワンダーランド内のみで使える「よやくのり」ですが、上手に使えばたくさんのアトラクションに乗ることができます。
ニンテンドーワールドへの入場時間が決まっている場合は、時間がかぶらないように気を付けて予約してくださいね。
【まとめ】ポイントさえ押さえれば、初めてのUSJも最高の思い出になる
ポイント1:日程を決める
ポイント2:当日までの過ごし方
ポイント3:当日の楽しみ方
を項目別にご紹介しました。
子ども連れでUSJを楽しむために一番大切なことは「欲張らない、子どもの楽しい!を優先する!」
ことです。
親としてはせっかく来ているのだから、一つでも多くアトラクションにのせてあげたい!と思っちゃいますが、
子どもはそんなことはどうでもいいんですよね。
実際我が家の子供たちもスヌーピースタジオの中の小さなすべり台を、何度も何度も楽しそうに滑っていましたし、
子どもが楽しければそれがいちばんです。
効率の良さは次回にアップロードできればよしと考えましょう。
USJ関連の記事は他にもあるので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
最高にHappyな時間をUSJで過ごしてくださいね!
コメント